皆さんこんにちは!3代目あっちゃん社長です!
今回は、日々お客様とお話しする中でよく耳にする「ちょっとした不便」についてのお話です。
「まぁいいか」で済ませていませんか?
・洗濯機からベランダまでの導線が遠くて不便
・コンセントの位置が悪くて毎回コードを伸ばしてる
・玄関が暗くて靴の脱ぎ履きが大変
・トイレの収納が少なくていつもごちゃごちゃ…
こんな“プチストレス”、実は誰の家にもありますよね。でも多くの方が「まぁ使えてるし」「慣れれば大丈夫」と見過ごしてしまいがちです。
ですが!その「ちょっと不便」は、ほんの少しの工夫やリフォームでガラッと快適に変えられるんです。
快適生活に変える“あと一歩”とは?
以下は実際にリフォームで解決した例です👇
✅ 玄関収納を増やしただけで…
→ 家族全員の靴がスッキリ!ベビーカーや雨具も収納できて、朝のバタバタも解消!
✅ 室内物干しを設置して…
→ 雨の日も安心。洗濯動線が短縮されて「干す→たたむ→片付ける」がスムーズに。
✅ コンセントを1ヶ所増設したら…
→ 延長コードいらずで掃除も楽に!見た目もスッキリしてストレスフリーに。
✅ トイレにちょい足し棚を設置
→ 掃除道具や替えのトイレットペーパーを目隠し収納。掃除のハードルも下がって清潔感UP!
プチ改善こそ、暮らしの質を高めます!
私たちは大規模なリフォームだけでなく、「暮らしに寄り添う小さな工事」こそ大切にしています。
「えっ、こんなことも頼んでいいの?」
「そこまで困ってないけど…」
そんなご相談こそ大歓迎です!小さなことでも、毎日の生活では大きな変化になりますよ。
最後に:あなたの“あと一歩”を一緒に考えます!
不便を我慢する暮らしから、ちょっと快適な暮らしへ。
「何をどう変えればいいかわからない」という方も、お気軽にご相談ください!
▶お問い合わせはこちらからどうぞ