皆さんこんにちは!3代目あっちゃん社長です!
早いもので、もうすぐ年末ですね。
「今年こそ大掃除を早めに終わらせたい」「お正月までに家をきれいに整えたい」
そんな声が毎年この時期になると増えてきます。
今日は、年末年始に向けておうちを整える“小さなリフォーム特集”をお届けします!
「大がかりな工事まではちょっと…」という方にもぴったりな内容です。
■ 1. トイレや洗面台をスッキリ新調!
年末年始は来客も増える時期。
トイレや洗面所は人の目に入りやすい場所でもあります。
古くなった便器を節水タイプに替えたり、洗面ボウルの割れや水垢をリセットするだけで、
印象がガラッと変わります!
最近人気なのは、LIXIL「ピアラ」やTOTO「サクア」など、収納力抜群の洗面台。
タオルや洗剤の置き場所に困らなくなります。
■ 2. ドアノブや取っ手の交換で“プチリフォーム感”アップ
実は、毎日手に触れる場所ほど劣化が目立つもの。
取っ手やノブを交換するだけで、部屋全体が引き締まります。
最近は黒マットや真鍮色など、デザイン性の高いものも多く、
「さりげなくオシャレにしたい」という方におすすめです。
■ 3. クロスの張り替えで一気に明るい空間へ
汚れや黒ずみが気になる壁紙を一部張り替えるだけで、
リビングや玄関の印象がパッと明るくなります。
アクセントクロスを使えば、リフォーム感も倍増!
年末の大掃除と一緒にやっておくと、お正月を気持ちよく迎えられますよ。
■ 4. 勝手口や玄関ドアのリシェント(交換)
冷気の入り口になりやすい玄関や勝手口は、
ドア交換リフォーム「リシェント」で断熱性能をアップ!
工事はたった1日で完了するので、年内にも間に合います。
見た目もスタイリッシュに変わるので、新年から気持ちよくスタートできます。
■ 5. フローリングや畳の表替えで“足元から清々しく”
長年使った床は、キズや色あせが目立ちます。
ワンポイントで張り替えるだけでも清潔感がグッと上がります。
特にお客様を迎える和室やリビングの一部リフォームが人気です。
「大掃除ついでに直したい」「年末に業者さんへ頼むのは気が引ける…」
そんな方こそ、今の時期がベストタイミング!
ちょっとしたリフォームで、おうちの印象も暮らしの快適さも見違えますよ。
山本工務店では、年内施工・年始スタートのご相談も受付中です。
気になる箇所がある方は、ぜひお早めにご連絡ください!