皆さんこんにちは!3代目あっちゃん社長です!
今日のテーマは、
「こんな施工もお任せ!意外と知らない施工の裏側」
です。
リフォームや新築工事と聞くと、どうしても「キッチンやお風呂」「外壁や屋根」といった大きな工事をイメージされる方が多いと思います。ところが実際には、「そんなことまでできるの?」と驚かれるような施工もたくさんあるんです。今日はその“裏側”を少しだけご紹介します。
意外と知られていない施工の裏側
① 玄関ドアや窓の調整・交換
「鍵が回りにくい」「サッシの開閉が重い」といった不具合も、実は専門の調整やパーツ交換で解決できます。家全体を直す必要はなく、ちょっとした施工で日常のストレスがグッと減ります。
② 外構やエクステリアの小工事
フェンスの1枚交換、カーポート屋根の補修、ブロック塀の部分直しなども可能です。「こんな小さな工事を頼んでいいのかな?」ということもぜひ気軽にご相談ください。
③ 内装のプチリフォーム
壁紙の張り替えや畳からフローリングへの変更、コンセントの増設なども人気です。ちょっとした工事で生活が快適になり、「もっと早くやればよかった!」という声をよくいただきます。
④ バリアフリー改修
手すりの取り付けや段差解消スロープの設置も、工務店の得意分野です。補助金が活用できるケースもあり、高齢の方や小さなお子さんがいるご家庭に特におすすめです。
⑤ 緊急対応の工事
台風や地震のあと、「雨漏りがした」「瓦が落ちた」「塀が傾いた」といった緊急工事もあります。私たち地元工務店は地域密着だからこそ、すぐに駆けつけることができます。
こうして見ると、工務店の仕事は「大きなリフォーム」だけではないことがお分かりいただけると思います。暮らしのちょっとした不便を解消する施工こそ、実は毎日の快適さに直結するんです。
㈱山本工務店では、奈良・香芝を中心に「小さな工事から大きなリノベーションまで」幅広く対応しています。
「これって頼んでもいいのかな?」と思うことでも、ぜひ一度ご相談ください!