皆さんこんにちは!3代目あっちゃん社長です!
今日は「補助金で“窓・ドア・給湯器”がこんなにお得!今すぐ確認を」というテーマでお話しします💡
2025年度も、リフォームに使える補助金制度が継続されています!
特に注目なのが、「子育てグリーン住宅支援事業」。
この制度をうまく活用すれば、窓や玄関ドア、給湯器の交換が数万円〜数十万円もお得になるんです😳✨
🪟 1. 窓リフォームで“最大20万円”お得に!
家の熱の約6割は「窓」から逃げると言われています。
そこでおすすめなのが、内窓(二重窓)や断熱窓へのリフォーム。
たとえば、LIXILの「インプラス」やYKK APの「プラマードU」を設置すれば、
冷暖房効率がグッと上がって、電気代の節約にもつながります!
💰補助金の目安:
-
内窓(大サイズ)1ヶ所あたり 約2〜3万円
-
外窓交換(カバー工法)1ヶ所あたり 約3〜5万円
窓の数が多いお家ほど、補助金額も増えます!
🚪 2. 玄関ドアの交換で“防犯&断熱アップ”
古い玄関ドアは、すきま風や結露、冷気の侵入の原因になります。
最新の断熱ドアに交換することで、玄関まわりの寒さが解消し、
しかも見た目も新築のようにリフレッシュ✨
LIXILの「リシェント」やYKKの「ドアリモ」なら、
壁を壊さず1日で工事完了できるのも魅力です!
💰補助金の目安:
-
玄関ドア交換:3〜4万円
🔥 3. 高効率給湯器で“毎月のガス代を節約”
お風呂やキッチンで毎日使う「給湯器」。
実は、古い機種から**高効率タイプ(エコジョーズ・エコキュートなど)**に替えると、
ガス・電気代の削減効果がかなり大きいんです!
💰補助金の目安:
-
エコジョーズ:2万円前後
-
エコキュート:3〜5万円
環境にもお財布にも優しいリフォームとして人気です🌏
🧾 申請はプロにお任せ!
補助金をもらうには、
「登録事業者による工事」+「正しい申請」が必要です。
山本工務店は、もちろん登録事業者ですので、
お客様に代わって申請から交付までしっかりサポートします!
🏡 まとめ
窓・ドア・給湯器は、
“毎日の暮らし”を快適にする3大リフォームポイント。
そして今なら、補助金を活用すれば
かしこく・お得に・快適にリフォームできるチャンスです✨
「うちも対象になるの?」と思った方は、
ぜひ一度お気軽にご相談ください😊
👉 詳しくはこちらからお問い合わせください!